山口県|下関市|砂糖|小麦|麦芽|雑穀|澱粉|豆類|卸|商社|大西商事株式会社
社長あいさつ
企業理念
会社概要
沿革
事業所一覧
砂糖
糖化品
小麦
豆類 雑穀・澱粉
ビール原料
その他商品
大西トピックス
クラフトビール紀行
豆料理のレシピ集
採用条件
採用スケジュール
説明会情報
大西の求める人材
研修制度の情報
先輩社員からのメッセージ
ホーム
交通アクセス
よくある質問
お問い合わせ
個人情報保護方針
サイトポリシー
サイトマップ
English
Company profile
Oganization
プライバシーポリシー
以下の拠点でJFS-B規格を取得
・土浦支店
菓子材料(パン用粉、アーモンド、
乾燥果実、
ココアパウダーなど)の
小分け加工
https://www.ohnishishoji.jp/
モバイルサイトにアクセス!
大西商事株式会社
【下関本社】
〒750-8650
山口県下関市南部町22-14
TEL.083-231-5155
FAX.083-222-5164
--------------------------------
【東京本社】
〒104-0032
東京都中央区八丁堀3-25-7
Daiwa八丁堀駅前ビル7F
TEL:03-3206-7778
FAX:03-3206-8100
0
6
5
8
6
3
ホーム
>
取扱商品
>
糖化品
トウモロコシやジャガイモ、あるいはサツマイモなどのデンプンを酵素で加水分解することで、水あめ・シロップ、ぶどう糖、異性化液糖、オリゴ糖などの糖化品が生み出されます。
糖化品には、キレの良さ、爽やかな味質、コク味、扱いやすさといった特徴があり、清涼飲料、酒類飲料、菓子、パン、調味料などの食品分野や工業分野でも広く利用されています。
砂糖に比べマイルドな甘味と適度な粘性を持っています。
用途も多彩で、調味料、製菓、製パン、ジャム、佃煮、
漬物、冷菓、餡、醸造用として使われています。
水に溶けやすく、砂糖に比べ爽やかな甘味です。
お菓子、甘味料、粉末調味料に、また医薬用としても
使用されています。
低温下で甘味度が増し、清涼度が強くなるという
特徴があるので、清涼飲料や冷菓等に多く利用されています。
また、砂糖の代替としてパンや調味料等にも幅広く使用されています。
各種糖類の中で甘味度と溶解度が最も高いという
特徴を持っています。栄養エネルギー源として、
医薬、健康食品、ソフトドリンク等に使用されています。
砂糖に代る甘味料あるいは整腸用として顆粒状や
シロップ状のものがあります。飲料、お菓子、プリン、
パン、ジャム、ハム、かまぼこなどいろいろな
加工食品に利用されています。
主な仕入れ先
主な仕入れ先
・
株式会社ウエノフードテクノ
・
サンエイ糖化株式会社
・
三和澱粉工業株式会社
・
日本コーンスターチ株式会社
・
日本食品化工株式会社
・
株式会社サナス
・
株式会社林原
・
三菱商事フードテック
(五十音順)
▲ページトップへ戻る
|
ホーム
|
会社情報
|
取扱商品
|
大西サロン
|
採用情報
|
交通アクセス
|
よくある質問
|
お問い合わせ
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
English
|
プライバシーポリシー
|
<<大西商事 株式会社>> 〒750-0006 山口県下関市南部町22-14 TEL:083-231-5155 FAX:083-222-5164
Copyright © 大西商事 株式会社. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン